
魚をさばく
新鮮なアジを一尾ずつ丁寧にさばきます。
内臓や腹骨、皮などを取り除き、きれいな身だけを使います。

フードプロセッサーで混ぜる
刻んだ魚をフードプロセッサーにかけて、なめらかになるまでしっかり回します。

水にさらして脱水
魚の状態を見ながら水にさらして余分な脂や血を取り除き、脱水します。

ミンチにする
さらにミンチ機にかけて、すり身に近い状態にしていきます。

調味料を加える
塩や砂糖、でんぷんなどを加えて味を整えます。

擂潰(らいかい)する
臼を使って丁寧にすり潰します。なめらかで弾力のある「すり身」が完成します。

成形する
できあがったすり身の形を整えます。

蒸す・揚げる
最後に成形したものを蒸したり、油で揚げたりして、香りと食感を引き出します。
